令和7年度 三島商工会議所青年部 会長所信

<25周年中期ビジョン>
それ、三島です。
<令和7年度スローガン>
Enjoy ☺Everything
~笑顔でつなぐ心時代~

今年度三島YEGは創立30周年を迎えます。創立より諸先輩方が地域の為、自企業の為、メンバーやその家族の為に地域が活気づく事業を展開し土壌を築きあげてこられました。私は入会して8年目になりますが今まで活動してきて感じたのは「楽しむ」という事です。これまで様々な事業を開催するにあたり困難や苦労がありましたが、そんな中でもメンバーと「楽しむ」という事を忘れていなかったと思います。これはみなさんも同じではないでしょうか。

「スローガンについて」

 私は今年度のスローガンを「Enjoy☺Everything~笑顔でつなぐ心時代~」と掲げさせていただきました。
何をするにも楽しくなければ続かないし、仲間も増えないと私は思います。会員相互の交流を行い、同じ目的に向かって協力し、その中で絆を深めメンバーが心から楽しさを共有しながら活動していきます。そんな姿を見た地域の人達からも一緒に活動したい、参加したいなどと思ってくれる人が増えると感じます。そしてメンバーも参加率が増え活気づいていくような活動を推進していきます。

「中期ビジョンについて」

今年度は25周年中期ビジョン「それ、三島です。」の最後の年になり、30周年中期ビジョンとして新たな中期ビジョンが掲げられます。
 ・地域の伝統文化や歴史的資産をPRする
 ・若き情熱を活かしたビジネスチャンス事業を推進する
 ・三島しかできない三島だからこそできるまちづくり事業を展開する
3本柱のもと4年間事業を展開してきました。
 5年目として、政策提言策定についてブラッシュアップ、会員と家族が楽しめるような事業、地域の学生とコラボした事業の展開、婚活事業の開催、三嶋柄授業の開催、地域の資源を生かした事業の開催を軸に、三島らしい活動を行い地域経済の発展と地域社会の向上に貢献いたします。

「会員拡大について」

近年、役員会のメンバーも同じ顔ぶれになりつつある中で、未来に向けて役員の育成の必要性、また会員減少に足止めをすべく全メンバーで会員拡大に努めます。年間で30名増員を目指していきましょう。 

「おわりに」

現状維持は衰退であります。今年度も未来への挑戦を楽しむ事を軸に地域の課題に向き合い、新しい文化の創造に向かって歩を進めていきます。そこには、三島YEGの素晴らしい未来が待っています、笑顔でつなげていきましょう!

岡本修平(顔写真)
ページの先頭へ