地域イベント情報
地域イベント情報一覧
2011.10.10
青年部 「三島駅周辺グランドデザイン」に関する意見交換会のご案内
三島商工会議所青年部まちづくり委員会
三島駅周辺は駅南口の東街区の整備事業がありましたが
今は撤回され白紙状態になっています。
三島市では白紙にはなったものの
駅周辺のグランドデザインを模索しています。
今回は三島市から三島市産業振興部長の
宮崎眞行氏がいらっしゃいまして
内容の説明と青年部とグランドデザインにいつての
意見交換会を開くことになりました。
「三島駅周辺グランドデザイン」に関する意見交換会
日時 : 平成23年10月21日(金)
19:00~21:00
場所 : 三島商工会議所 4F 会議室B
内容 : 意見交換会
講和 「三島駅周辺のグランドデザインについて」
説明 三島市産業振興部長 宮崎 眞行氏
青年部メンバーはぜひご参加お願いいたします。
また、メンバー以外でご興味ある方は
三島商工会議所青年部HP の
お問い合わせ からご相談ください。
「三島駅周辺グランドデザイン」に関する意見交換会の様子は
後日、事業・活動報告 にてお知らせします。
2011.10.06
青年部 関東ブロック大会「さいたま大会」および農商工観連携先進地視察研修会のご案内
三島商工会議所青年部総務委員会/企画研修会員拡大委員会
本年度の関東ブロック大会は埼玉県で開催されます。
また本年度はブロック大会参加だけでなく
翌日には農商工観連携事業先進地視察研修を行います。
7月に開かれました農商工連携事業の勉強会で
講師の中小機構田中氏からお話しいただいた事例を
実際に視察して勉強します。
10月22日(土) 大宮ソニックシティー
関東ブロック大会「さいたま大会」
11:45~13:30 記念式典(大宮ソニックシティー大ホール)
14:00~15:40 記念講演会(大宮ソニックシティー大ホール)
※講師:東国原 英夫氏(前宮崎県知事)
11:00~18:00 大物産展(鐘塚公園・大宮ソニックシティービル第1展示室)
18:30~20:30 大懇親会(パレスホテル大宮4階ローズルーム)
10月23日(日) 川越市
農商工観連携事業先進地視察研修会
午前10時 集合 会場:茶陶苑
*会場本来お休みですが、谷島様に御交渉頂き特別に開けてもらってます
10:15 三島YEG 室伏副会長より趣旨説明
10:20 イーグル観光 谷島社長 川越観光の現状の御説明
10:50 ひびき社長 川越の情報発信と地域得さん商品の開発
(地域資源、農商工を例に)
11:20 パネルディスカッション&質疑応答(内田コーディネート)
11:50 終了 移動
11:55 閉会(川名会長 謝辞など)
12:15 黒豚劇場にて懇親昼食会 http://ameblo.jp/kurobuta-gekijo/
黒豚劇場はひびき様のアンテナショップです。
14:15 終了(終了時間は流動的です。)
その後、サイボクハムへ向かい見学、お土産となります。
企画研修委員会で農商工観連携に関する研修の一環として
農商工観連携先進地域「川越」を視察する事にしております。
当日は、川越の仕掛け人内田研一様の御骨折りで、休日の忙しい中
川越を先導しているイーグル観光の谷島様、ひびきの日疋様
両社長にの参加頂き研修を行える事に成っております。
関東ブロック大会・農商工観連携事業先進地視察研修会の様子は
後日事業・活動報告 にてお知らせします。
2011.10.05
青年部 「インターネット活用セミナー」のご案内 (情報広報委員会)
三島商工会議所青年部情報広報委員会
「インターネット活用セミナー」
~ホームページは立ち上げるだけじゃダメなのです~
講 師 : 「Uプラスドットコム」 上田 直志(うえだ なおし)氏
日 時 : 平成23年10月17日(月) 19:00~20:30
場 所 : 三島商工会議所3階会議室
情報広報委員会担当でIT活用研修会の開催を予定しています。
本年度情報広報委員会では三島商工会議所青年部のHPを
リニューアル作成しました。
まずはその新しくなりました青年部HPの紹介と
活用方法をご説明していただきます。
また、次にメンバーの会社のHPの活用方法を
SNS等を交えて効果的な手法をご紹介
提案いただける内容になっています。
青年部メンバーはぜひご参加お願いいたします。
また、メンバー以外でご興味ある方は
三島商工会議所青年部HP の
お問い合わせ からご相談ください。