事業・活動報告

2011.11.09

第2回「三島駅周辺グランドデザイン」に関する意見交換会

11月1日(火)に三島商工会議所会議室におきまして
第2回「三島駅周辺グランドデザイン」に関する
意見交換会が前回同様まちづくり委員会担当で
開催されました。




まちづくり委員会の鈴木委員長司会で開会。
川名会長から「青年部としてまちづくりに関して
発信していくいいチャンス。30~40代の青年部が
10年後のために発信していこう」と挨拶がありました。




続きまして前田担当副会長から趣旨説明。
今回は市役所の方は呼ばず、青年部メンバーだけで
グループディスカッション形式で意見交換会を
行いたいと説明がありました。
4つのグループに分かれて、4つのテーマについて
意見を出し合い、出た意見には否定しないで
とにかくメンバーから多くの意見を出してほしいと
お願いがありました。

グループディスカッションではA~Dのグループに分かれ
各グループにあらかじめ指名されているリーダーを中心に
意見交換会がスタートしました。

1時間ほど意見交換した後、各グループの代表者が発表しました。




まずはBグループから。Bグループのリーダーは山田委員(情報広報委員会)、
発表者は渡辺副委員長(総務委員会)です。




続きましてCグループ。Cグループのリーダーは塩川筆頭副会長、
発表者は秋山委員長(総務委員長)。




次にDグループが発表しました。Dグループのリーダーは梶山委員長(企画研修拡大委員会)
発表者は田中担当副会長(情報広報委員会)です。




最後はAグループ。Aグループリーダーは鈴木委員長(まちづくり委員会)
発表者は中江委員(地域ビジョン委員会)です。

第2回の今回は、前回より参加メンバーが増えて
各グループ6~8名ほどで行われました。
各グループで駅周辺再開発の問題、三島駅南北自由通路の問題
楽寿園の問題また中心市街地活性化の問題について
非常にたくさんの意見が出されました。

グループ発表後は今後の活動について話し合いがされました。
今回出された意見を集約してそれを市に提案するのではなく
集約した意見をもとに、もう1度メンバーが集まって
そこで答申する内容を精査したらどうかなど
話し合いされました。
12月末と提出日が決まっている中で、いろいろな意見が
出ましたが今後青年部としては、グランドデザインに関して
青年部内でコアスタッフを集め、そこで今回の意見などをもとに
事業を進めていく事になりました。
青年部として市や関係者・団体、また市民に発信できる
いいチャンスで、この事業に取り組むことによって、
今後の青年部活動やまちづくりに活かしていこうと
意見がまとまり、閉会となりました。




閉会後、秋山総務委員長から担当事業の婚活パーティーの
参加者募集のお願いがありました。
ご希望の方、いらっしゃいましたら三島商工会議所までご連絡ください。


今回は青年部メンバーだけで開かれました意見交換会ですが
メンバーも多く参加して、各グループで活発な意見が出されました。
たくさんの意見がだされますが、事業のかじ取りが難しいので、
今後コアスタッフを設置し、12月の答申に向けて青年部として
意見を出そうと方向がしっかりと決まったことは
非常に良かったと思います。
参加できていないメンバーも多くの意見を持っていると思いますので
次回開催時は今回を上回る多くの参加を期待したいです。
(取材担当 石川)

コメント

コメントフォーム

ページの先頭へ